• 用意する物
    • B5の大学ノート

 縮小(80%)した過去問題(最新のものから3回分),はさみで切るので片面印刷であること。

  • 作り方(標準的なやり方)
    • 1 ノートの表紙に「○○合格ノート」と書く。大きくはっきりと書く方が合格しやすい。
    • 2 前々回の問題を問1から問10まで実施する。直ぐに答えあわせする。
    • 3 間違えた問題をはさみで切る。
    • 4 はさみで切ったものを,ノート1ページに1問の割で張り付ける。張り付けるときは,糊を4スミに少しつけてはること。ベタと一面貼るのはよくない。
    • 5 張り付けた問題の下に,解説をまとめる。
    • 6 前〃〃回の問題のうち,同じような問題を解く。解けないときは,ノートを見てもよい。ノートを見てもできなかったら,その問題をノートに貼る。その際,同じページに貼ってもよいし,新しいページでもよい。また,解説を書く。(同じ分野の問題は,問題番号もだいたい同じところ)
    • 7 前回の問題のうち,同じような問題を解く。やり方は上の同じ。
    • 8 前々回の問題を中心に同様の作業を問80まで実施する。
  • 使い方
    • 勉強しているときに分からない問題があれば,このノートを参考にする。
    • 先生に質問するとき,友達に聞くときは,このノートに問題を貼ってから聞くこと。
    • 通勤・通学のときは,お守り代わりに毎日持ち歩く。時間があるときは,時々,開く。ぺらぺらめくるだけでもいい。